パンパン食パンパンパパン

パンは朝食べます。4枚切りの厚切りバタートーストが好き。

2016-01-01から1年間の記事一覧

コミネベーカリー

品川区 コミネベーカリー 食パン 1斤 210円 香り ☆もっちり ☆甘さ ☆リピート度 B 武蔵小山の商店街でみつけたお店。昔ながらのパン屋ですが商品は豊富でオヤツに沢山ある菓子パンの中から林檎あんぱんをチョイスして食べました。 TVやラジオで良く取り上げら…

BAKERY MARUJU

板橋区 BAKERY MARUJU 熟成食パン 1斤 302円 香り ☆もっちり ☆☆甘さ ☆リピート度 A 旧中山道沿い仲町商店街にある、丸十グループ◯に十のマークの店。チェーンではなく暖簾分けの個人店。 きめやや粗めで小麦の香りは無いけど、焼くとサクサク中もっちりで食…

サンジェルマン

品川区 サンジェルマン五反田東急ストア店 プレミアム 1斤 367円 香り -もっちり -甘さ ☆リピート度 C お目当の店が定休日で最寄りにコレといった店も見つからず、チェーン店のパン。 きめ粗めで焼くとサクサク。小麦の香りは無いけど甘みは立ってます。 ま…

ドゥース・フランス ビゴの店

中央区 ドゥース・フランス ビゴの店 角食 1斤 330円 香り ☆もっちり ☆甘さ ☆リピート度 C フランスパンの名店ビゴの店。神戸のシェフ、フィリップ・ビゴに弟子入りし東京1号店のこの銀座店を任された藤森シェフの店。 私もフランスパンばかり買っていたのだ…

Bellbe

港区 Bellbe ハイブレット 1斤 270円 香り ☆☆☆もっちり ☆甘さ ☆☆リピート度 B 所用で出かけた霞ヶ関ビルの中のお店。 焼き立てで寝かせているヤツを切ってもらったので、袋を開けてもらったが帰り道でやや結露。 本社は神奈川県大和市、生地を工場で作って店…

BOULANGERIE SEIJI ASAKURA

港区 BOULANGERIE SEIJI ASAKURA 食パン 1斤 378円 香り ☆☆もっちり ☆☆☆甘さ ☆☆☆リピート度 B 高輪の警察署近くに見つけたお店。 柔らかくトーストすると香りの立つ美味しいパンです。 しかし価格の割に小ぶりでお高いのが残念。 フランスパンがメイン商品の…

大松ベーカリー

豊島区 大松ベーカリー スペシャル 1斤 235円 香り ☆☆もっちり ☆☆☆甘さ ☆☆リピート度 A大塚の南にある店。ポケストップになってます。 実に柔らかく家に帰るまでに変形してしまったのはよくやるミス。 価格の割に私好みの美味いパンです。

ブランジェリー ラ・テール

角食 美瑛の丘 1斤 303円 香り -もっちり ☆甘さ ☆リピート度 X品川駅ナカのお店、100%北海道美瑛産の小麦粉2種をブレンド、スキムミルクと自家製酵母を使ったとの宣伝文句に期待大だったが……ちょっと好みでは無かった。

ロックフィールド

板橋区 ロックフィールド 1斤 237円 香り ☆ もっちり ☆☆ 甘さ ☆ リピート度 C 板橋のお店、割と固めな耳、中は柔らかい。 午前10時半に行ったが商品が殆どなかった。ちょっと販売時間が不明(^^;;

ベーカリーモグモグ

北区 ベーカリーモグモグ 1斤 235円 香り ☆ もっちり ☆☆☆ 甘さ ☆ リピート度 A 滝野川の小さな個人店。とても水分量が多くもっちりしたパン。 バタートーストにすると表面カリカリ、中もっちりで美味い。

小麦と酵母 満

品川区エキュート品川、小麦と酵母 満 ブルマン 1斤 320円 香り ☆ もっちり ☆☆ 甘さ ☆ リピート度 B 品川駅構内のエキュートで買ったパン。悪くはない普通に美味しいパンです。 駅構内で買いやすいって事でリピートはBに。

明治堂

北区王子の老舗、明治堂の上食パン 1斤 250円 香り ☆☆ もっちり ☆☆☆ 甘さ ☆☆ リピート度 A 明治創業、当時都内にあったパン屋は10足らずだったとか。 柔らかいパンで持ち方によっては自重で潰れてしまったりしますが美味い(≧∇≦) 老舗が生き残っている理由…

ペリカン

台東区の人気店ペリカンの食パン 1.5斤 570円 香り ☆☆ もっちり ☆☆ 甘さ ☆☆ リピート度 B 名店の誉れ高きペリカンを基準にするという暴挙(^^;; 近くに行ったら必ず買います。

北区音無公園のヤブ

ヤブ睨みのヤブさん。話しかけてたら煩いとばかり背中向けられた(^^;;

西巣鴨2丁目のモグ

食後の散歩にお出かけのモグ先生に話しかけたらお答えしてくれました「これから夜桜見物じゃ」。

早稲田甘泉園のプリンス

甘泉園の東屋横で優雅に寝そべるプリンス。写真は良いけど下々の者はそれ以上近づくでないと仰せになりました(^^;;

上池袋4丁目のオッドさん

駐車場でゴロンのオッドさん。近づいたら車の陰に逃げられた。

駒込二丁目のホシ

人様の家の水受けトレイを寝床にしてるホシくん。眉間のシロが印象的です。

弁天池のクロ婆

上野の弁天池は枯れハスの刈り取り作業中。そのかたわらにゴロリとする老猫。寒いけど頑張ってね。

西巣鴨2丁目のシマ

寒い日に日向ボッコで暖をとるシマちゃん。断熱の効いた発泡スチールの上ってのが賢いね。

上王子3丁目のパチクロ

塀の上でお昼寝中のクロちゃん。近づいたら片目だけ開けてそれ以上来るなとニラむ(^^;;

池袋本町1丁目のウッシー

公園にいたキジトラを撮ろうとスマホを出したら、嫌がって逃げた。その時に通りを渡ってきた猫ウッシー。ウッシーもカメラを嫌がったのだけど逃げようとした先にキジトラがいたので固まったところをパシャり。

池袋3丁目の番猫

建築中のお家の番をしてたのがこいつです。誰も通さないと言ってます(^^;;

シマ親分と子分ハチ

警察の裏手のガレージで日向ボッコしてたシマ親分。どっしりと落ち着いてこちらがスマホ向けても気にも止めず。子分のハチはビビって何時でも逃げられるように腰が浮いてますね。

滝野川六丁目のピカリン

住宅街の路地にクリスマスからイルミネーションをしてる一角がある。昨日の夜そこの一軒にいた猫。ピカピカのイルミネーションも気にしてない。写真を撮ろうとスマホを出すとそろそろと近づいて来て足元に座る。もう触り放題の人懐こいヤツだ。近すぎて写真…

滝野川4丁目のビビクロ

日向ボッコしてたのだがスマホ出したら車の陰に逃げた。「なんだよ、逃げなくてもいいじゃん」「でもっ…」って感じで顔を出したとこを一枚(^^;;ビビりのクロちゃん。